フルソリッド エッグアーム スリルゲーム

昨日のブログ 思い出の魚に絡めて、もうひとネタ❗️

もう2年程前の事になるが
世間ではマスレンジャーなるロッドが流行っていて

自分も
ダイワのロッド スリルゲーム シリーズとかに凝りだして
何かと気になるフルソリッド スリムブランクなどの
キーワード

そんなロッドで面白い釣りが出来ないか?

と考え出し、釣り具のポイントで偶然見つけた
ジャッカルのエッグアームと言う60センチほどの
可愛らしい😍冗談見たいなロッド🤭

自船からこのロッドでタイラバして釣れたら面白くなぁい⤴︎

と色々、妄想しながら購入😁

その後、エッグアームで120グラムのタイラバを結び頑張って見たけど
手首クラッシャーな釣りに🥲
ガシラを上げるのも一苦労🥹

落とし込みでもするかと、サビキをセットし🤨
イワシが食いつき、そのまま待っていると

ビックバイト🐟

中々上がらない😂

ロッドが短すぎて、魚に先導権を持って行かれる

ロッドが短い分
自分の腕や身体がロッドの延長になるんだと
コツを掴む😳

汗だくになりながら40分ほど頑張っていると
上がって来たのは5.5キロの綺麗なヤズ🎉
恐るべしエッグアーム😳

アンド
良く保ってくれた俺の手首👍

疲れまくった結構

タックルバランスの大切さが身に染みました🥲

熊本県天草八代 遊漁船  海遊丸

大矢野の樋合新港、八代内港から出船している ルアーやエサを使った ゲームフィッシングが得意な 遊漁船です。

0コメント

  • 1000 / 1000